ドバイ留学Navi | 英語留学ならドバイ

エミレーツ航空CAになるために

〜夢を叶える第一歩を踏み出した20代女性の挑戦ストーリー〜

会社員からドバイへの大転身

新卒から4年間、海外展開を行うアパレル系商社で働いていましたが、昔から抱いていたエミレーツ航空のキャビンアテンダントになりたいという夢を諦めきれず、2024年にドバイ留学を決意しました!

今振り返ると、あの時の決断が人生を大きく変える転機となったのです。

ドバイ留学Naviとの出会いが転機に

会社員として働きながらも、心の奥底にはいつもエミレーツ航空のCAになりたいという想いがありました。そんな時、偶然見つけたのが「ドバイ留学Navi」でした。

ドバイで英語を学びながら、実際にエミレーツ航空が本社を置く環境に身を置けるということに大きな魅力を感じました。無料相談を受けた際、担当者の方が私の夢を真剣に聞いてくださり、具体的な留学プランを提案していただいたことで、「今しかない」という強い気持ちが湧き上がったのです。

退職の決断と周りの反応

安定した商社を退職してドバイに向かうという決断に、正直なところ周りからは反対の声も多くありました。「なぜ今の仕事を辞めるの?」「ドバイ留学って大丈夫?」といった心配の声もありました。

しかし、「30歳になる前に挑戦したい」「後悔のない人生を送りたい」という気持ちが勝り、2024年秋に退職を決意。会社の上司や同僚も最終的には私の決断を応援してくれました。

emirates palaceの女性

ドバイでのインターンシップ体験

私は6ヶ月間のインターンシップに参加しました。ドバイという国際都市で、世界各国から集まった同僚たちと一緒に働く経験は本当に刺激的でした。

英語力の向上と文化の多様性

インターンシップ先では、アラブ首長国連邦の現地スタッフをはじめ、アジア、ヨーロッパ系など様々な国籍の方々と接する機会がありました。最初は英語でのコミュニケーションに苦労しましたが、日常的に英語を使う環境に身を置くことで、実践的な英語力が身につきました。

ドバイ移住の決意

インターンシップ期間中、改めて自分の将来について真剣に考える時間がありました。ドバイの国際的な環境、エミレーツ航空のホームベースであることの意味、そして何より「エミレーツCAになりたい」という想いが日に日に強くなっていったのです。

そこで、予定していた半年間のインターンシップを終了後、ドバイに移住することを決意しました。

Global villageで友人

高級日本食レストランで修行中

現在は、ドバイの高級日本食レストランで働いています。ここでの経験も、将来のCA職にとって非常に有意義だと感じています。

レストランには、世界各国からの駐在員、観光客、現地在住の外国人など、多様なバックグラウンドを持つお客様がいらっしゃいます。それぞれの文化的背景を理解しながらサービスを提供する経験は、まさにCAに求められるスキルそのものです。

ドバイ留学を振り返って

ドバイに来て約1年が経ちますが、予想以上に自分自身が成長できたと感じています。語学力はもちろん、異文化理解力、コミュニケーション能力、そして何より「挑戦する勇気」を身につけることができました。

築けた貴重な人脈

ドバイで出会った方々との人脈も、私にとって大きな財産です。様々な業界で活躍する日本人駐在員の方々、現地で起業している方々、そして同じようにドバイで夢を追いかけている留学生仲間など、刺激的な出会いがたくさんありました。

エミレーツ航空の飛行機

夢への道のり

エミレーツ航空のCAになるという夢は、まだ道半ばです。しかし、ドバイ留学を通じて、確実にその夢に近づいていることを実感しています。

会社員時代は「いつかは」と思っていた夢が、今では「必ず叶える」という確信に変わりました。ドバイ留学Naviの皆様のサポート、そして自分自身の決断があったからこそ、今の充実した毎日があります。

これからドバイ留学を検討されている方、特に明確な目標を持って挑戦したい方には、心からドバイ留学をおすすめします。きっとあなたの人生も、想像以上のものになるはずです。

私の体験が、あなたの背中を押すきっかけになれば幸いです。

今なら無料オンライン相談も実施中!

夢を見つける第一歩をドバイで!